私が士業として働く傍らで、妻に補助者として仕事をしてもらっています。妻は、精神疾患と発達障がいの影響で外で働くことはとても難しいですが、私のところで体調がいい時だけ自由に働くという環境であれば出来ることもたくさんあります。
妻はパソコン作業が好きなので、パソコンでの文書作成などをしています。近頃はタイピングの腕前も上がってきました。妻は、わりと直感的に動くタイプなので、文書作成をする際も、ワードの使い方の本などを見ることはせずに、いろいろパソコンをいじったりインターネットで具体的なやり方を検索したりしてこなしてしまいます。機械に詳しいわけではありませんが機械に強い人と言えるでしょう。
私の事務所のホームページは、専門家の方に依頼して作成していただいているのですが、現在、ホームページの料金表などの改定を考えております。そこで、私たちが考えているイメージをワードで作成したものを専門家の方に送信する際に、PDF化をする必要がありました。私たちが依頼させていただいている専門家の方はとても親切で良い方でして、PDF化する方法も教えていただけました。それでも普通はやり方を何度も見直して四苦八苦してPDF化をすると思うのですが、妻は教えていただいたやり方をすぐに覚えてマスターしたのでした。
妻は私が勤め人だったころは、外で働くことができないので、ずっと家にいる生活でした。今は私と一緒に事務所の運営ができることがとても嬉しいと言っていました。妻の精神疾患や発達障がいは、周りの方々の支えが無ければもっと症状がひどくなったり二次障がいを引き起こすこともあります。そうなれば私の事務所の仕事もできなかったと思います。様々な方々に支えられて、今の自分があることに妻は感謝していると日ごろから話しています。ありがとうございます。
ホームページについてご案内です。下記事務所名をクリックすると見れますのでぜひ、お時間あるときにご覧いただけますと嬉しいです。私たちの思いの詰まったホームページですので、ぜひ一度ご訪問いただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。