介護と仕事の両立日誌

障がいを持つ妻と子と共に生きる日々

  • おぶ妻。その5

     私と妻は、「お文具さん」というキャラクターが大好きです。そして、妻は、「お文具さん」に似ている行動...

    2025-09-29
  • あっちはあっち。

     妻は、何かを人に説明するのが苦手です。本日も、「(私の)着替えが向こうにあるよ。」と教えてくれまし...

    2025-09-27
  • かりんとう。

     私の妻は、嫌なことがあると過食してしまうところがあります。ストレスをうまく処理できずに過食という形...

    2025-09-23
  • だいぶ涼しくなりましたね。

     このところ、毎日猛暑続きでしたが、今日はとても過ごしやすくなったように思います。夏から秋に変わって...

    2025-09-22
  • おぶ妻。その4

     私たち夫婦は「お文具さん」というキャラクターが大好きです。そんな「お文具さん」に似ているのが我が家...

    2025-09-19
  • 「じじい」と「じいじ」

     妻は私のことを親しみを込めて「じじい」と呼ぶことがあります。私はおじさんですが、まだおじいさんでは...

    2025-09-18
  • 妻の意味不明な行動について。

     妻は、長年連れ添った私から見ても意味の不明な行動をすることがあります。昨日の妻の行動についてお話し...

    2025-09-16
  • おぶ妻。その3

     「おぶ妻」とは「お文具さんに似ている妻」の略です。本日は、以前のブログに掲載したとおり、妻のお文具...

    2025-09-11
  • おぶ妻。その2

    「おぶ妻」とは「お文具さんに似ている妻」の略です。私と妻はユーチューブで人気のキャラクターである「お...

    2025-09-07
  • 失敗談。

     以前、妻は買い物依存状態でした。今は、大分改善されているのですが、先日私が、「もうちょっと節約した...

    2025-09-04
  • 感謝のきもち。

     私たち家族は、今のところ毎日元気に生活ができています。「元気に」と言っても、妻や子は病気や障がいを...

    2025-08-26
  • ロボットじゃないことを証明できない妻。

     昨日、妻がパソコンを操作しながら一人で何かぶつぶつ言っていたので、私が「どうしたの?」と声をかける...

    2025-08-16
  • 恵みの雨ですね。

     本日は、私の住んでいる地域の天気は雨です。雨のおかげで、気温がここ最近の中では低く、過ごしやすい1...

    2025-08-10
  • 役割分担

     誰しも得意な(好きな)家事と苦手な(嫌いな)家事ってありますよね。私と妻も家事の得意分野が違うので...

    2025-07-28
  • おそろいのTシャツ

     突然ですが、みなさんは「お文具さん」というキャラクターを知っていますか?知らない方は是非ユーチュー...

    2025-07-13