介護と仕事の両立日誌

障がいを持つ妻と子と共に生きる日々

散歩からのセブンイレブン

2025-11-19 11:00:23
2025-11-19 11:02:44
目次

 最近は生活改善のため、野菜を食べたり散歩をしたりしています。私が勤め人を辞めて家にいる時間が長くなったことにより、サラダを作って妻と一緒に食べたり、妻と一緒に散歩したりすることができています。勤務している状態ではこれらをすることは難しかったであろうことから、私が辞めてから妻の糖尿病が発覚したのも何かの縁なのかなぁと思っています。

 最近ルーティン化しているのは、自宅の近所を散歩し、その道中でセブンイレブンに寄って野菜を買うことです。全国のセブンイレブンで売っているかは分かりませんが、私の自宅の近所のセブンイレブンでは野菜が売っています。しかも、値段も割とリーズナブルで味もなかなか美味しいです。我が家では、レタスときゅうりとトマトを買って、私がこれらを使ってサラダを作っています。料理下手の私でも、ちぎったり切ったりするだけでサラダができるので、重宝しています。

 しかし、今までは近所のセブンイレブンでお菓子を買うことが多かったのが急にお菓子を買わずに野菜を買うようになったので、もしかしたら店員さんの中で「いつもお菓子を買うお客さんが野菜しか買わなくなった」と話題になっているかもしれません(笑)そのくらい以前は大量にお菓子を買っていて、今は大量に野菜を買っています。ウチの近所のセブンイレブンは店員さんも愛想がよく親切な方が多いですし、歩いていける距離にセブンイレブンがあって、とても助かっています。いつもありがとうございます。

 ホームページについてご案内です。下記事務所名をクリックすると見れますのでぜひ、お時間あるときにご覧いただけますと嬉しいです。私たちの思いの詰まったホームページですので、ぜひ一度ご訪問いただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。

行政書士なかむらしんご事務所

この記事を書いた人

なかむらしんご