介護と仕事の両立日誌

障がいを持つ妻と子と共に生きる日々

妻と子の相性2

2025-07-31 10:02:47
2025-07-31 21:53:15
目次

 妻と子の相性について、以前ブログに投稿したことがありますが、妻と子はよくケンカをするかと思えば、どこかで繋がっているようで、それは体調面に表れます。というのも、子の体調の良し悪しが妻の体調の良し悪しに影響するのです。

 昨日のブログに投稿したとおり、昨日まで子は就労アセスメントで頑張りすぎて体調やメンタルがすぐれませんでした。家にいてもいつもより疲れていて口数も少なくなっていました。これと同時に実は妻の体調やメンタルも落ち込んでいたのです。いつもは子とケンカをしている妻ですが、子が落ち込んでいると子のことが心配で自分まで調子が悪くなってしまいます。我が家では、妻と子がよくしゃべる方で、私はそこまで饒舌ではありませんので、妻と子が二人とも落ち込んでいるととても静かです。

 今日は子もお休みしていますので、少し安心して過ごせているようで、いつものようによくおしゃべりをしています。そうなると妻も元気になってきて、いつもの騒がしい日常が戻ってきました(笑)二人とも、なんだかんだ言って通じ合っている親子だなぁと改めて思いました。ケンカも良くしていますが、実は仲の良い二人です。

 7月も今日で終わりです。明日からは8月、暑い日が続きますが、読んでくださっている方々も体調に気を付けてお過ごしくださいませ。

この記事を書いた人

なかむらしんご