介護と仕事の両立日誌

障がいを持つ妻と子と共に生きる日々

名刺交換

2025-07-15 18:42:17
2025-07-15 19:14:45
目次

 今日は、本格的に士業としての始動日でした。

 登録式で、他の同業者の先生方と名刺交換をさせていただきました。私は妻と子の介護のために士業を始めたので、プロフィール欄に妻と子の障がいの説明なども入れました。資格者は私ですが、事務所を運営していくにあたっては妻にも手伝ってもらっており、名刺は妻に作ってもらいました。妻は外で仕事をできる状態ではないのですが、妻の体調が比較的良いときに、できることを手伝ってもらっています。妻はコツコツ作業が得意なので、名刺をパソコンで楽しそうに作っていました。

 名刺にプロフィールを入れるというのは、名刺を受け取った方に、自分はどういう人間なのかを知ってもらういい方法だと思っています。妻は名刺交換できたことを、自分のことのように喜んで、嬉しそうにしていました。

 夜ごはんの終わりには、妻はご機嫌だったようで、羊の家族の鳴き真似を披露していました(おじいちゃん羊、おばあちゃん羊、お父さん羊、お母さん羊をそれぞれ異なった「メェー」という鳴き声で表現していました)。意外にもクオリティ高かったです(笑)

この記事を書いた人

なかむらしんご