介護と仕事の両立日誌

障がいを持つ妻と子と共に生きる日々

大好きな伯父ちゃん。

2025-08-17 16:22:26
目次

 皆様、お盆はどのように過ごされたでしょうか?お仕事等で忙しく過ごされた方もいらっしゃれば、実家に帰省してゆっくり過ごされた方もいらっしゃるでしょうか。私の実家は私の住んでいるところからすぐ近くにありますので、久しぶりの帰省というわけではないのですが、子はお盆や正月に私の実家に行くことをとても楽しみにしています。

 それは何故かといいますと、私の兄、つまり子の伯父(以下、伯父ちゃんと呼びます)に会えるからです。もちろん子は祖父母(私の父母)と会えることも楽しみなのですが、祖父母とは頻繁に会っているため、伯父ちゃんに会えるときは特に楽しみにしています。子と伯父ちゃんは、子が小さな頃からとても仲が良く、これは子が高校生になった今でも変わりません。

 子は伯父ちゃんに会えたときは、一緒にゲームをやったりお菓子を食べたり、まるで親友のように仲良く遊んで過ごします。伯父ちゃんも私の子が大好きで、「遊んであげてる」のではなく「一緒に楽しく遊んでる」感じです。

 子は、知的障がいや発達障がいを持っていることから、一人で外や友達の家に行って友達と遊ぶということができません。一般的には中高生になれば外で友達と遊ぶ機会も増えてくる年ごろになるかと思いますが、子には難しいことから、子は友達に対する憧れが強いように感じます。伯父ちゃんは家族ですが、なんとなく友達のような側面があって、子にとっては友達と遊ぶという感覚を満たしてくれる存在なのかなと私は思っています。

 そんな伯父ちゃんも本日で自分の家に帰りました。子は伯父ちゃんが帰るときは「ありがとう」と言うとともに、寂しいのか少し涙目になっていました。また伯父ちゃんが実家に帰ってくるのを楽しみに待っているそうです。

この記事を書いた人

なかむらしんご