目次
以前のブログに書かせていただいたのですが、私と妻は「お文具さん」というキャラクターが大好きです。そして私は妻がお文具さんに似ているとひそかに思っています。先日、妻の友人と食事をしている際にも、妻のお文具さんっぽさが発揮されていましたので紹介いたします。
妻の友人とファミレスで食事をした際に、妻はレディースランチを注文したのですが、ランチのセットに付いてくるデザートがあんみつでないことに妻はガッカリしていました(メニュー表の写真ではあんみつの写真だったそうです)。本当はレディースセットでなく味噌煮込みうどんが食べたかったところ、あんみつが食べたい一心で味噌煮込みうどんを諦めてレディースセットにしたため、より残念な気持ちになったそうです(もしかしたらレディースセットの写真に「デザートは一例です」とか「デザートは日替わりです」とか書いてあったかもしれませんので、お店を責める意図は一切ありません)。
しかし、妻はあんみつを諦めませんでした。なんと単品のデザートメニューにあんみつがあったのです!妻は注文するための機械の画面でそれを発見し、「わぁぁぁ~」とか「おぉぉぉ~」とか言いながら喜んでいました。私はその姿がとてもお文具さんっぽいと思って微笑ましい気持ちになりました(笑)お文具さんをご存じの方はわかると思いますが、お文具さんはよく感嘆詞を使って喜びや驚きなどを表現しています。
こういう日々の何気ないことが幸せで、そんな日々を大切に生きていこうと思わせてもらえた出来事でした。ちなみに私はお文具さんっぽい仕草をする妻を「おぶ妻」とひそかに呼んでいます(笑)