介護と仕事の両立日誌

障がいを持つ妻と子と共に生きる日々

妻の意味不明な行動について。

2025-09-16 10:28:13
2025-09-16 11:07:32
目次

 妻は、長年連れ添った私から見ても意味の不明な行動をすることがあります。昨日の妻の行動についてお話したいと思いますが、意味不明すぎて文章で上手く伝えられるか自信がありません。

 皆様は、「チャギントン」という電車のアニメをご存じでしょうか。「機関車トーマス」は知っているけれども、チャギントンは知らないという方も多いかもしれません。ご存じない場合は、機関車トーマスみたいなものを想像していただけたらと思います。チャギントンは子が小さい頃によく見ていたアニメなのですが、オープニングの歌が印象的です。ご興味がありましたらユーチューブで「チャギントン テーマソング」と検索して聴いていただけたらと思います。

 チャギントンの歌はサビの部分が「チャーギントン♪チャガチャガチャガチャガ、チャーギントン♪」という歌詞で、明るくリズミカルな感じです。誰しも好きな歌や印象に残っている歌を口ずさんだりすることはあると思います。しかし、妻は何故か、ただ口ずさむだけでなく、歌う音量を大きくしたり小さくしたりしながらビブラートをきかせて、まるで蚊が耳元を飛んでいるかのような感じで歌います。しかも、それが気に入ったようで、何度も歌って嬉しそうにしていました。おそらく私がウケて大笑いしていたので繰り返し歌っていたのだと思います。妻は自分の行動がウケると何度も同じことをやってウケを狙う傾向にあります。おかげで私が笑いすぎて呼吸が苦しくなり、せき込むことになります(笑)

 皆様に上手く伝わったか分かりませんが、我が家はこんな感じで明るく楽しく過ごしております。私自身は大人しい方だと自覚しているのですが、妻と子がとても面白いので、退屈しない毎日を送っています。

 ホームページについてご案内です。下記事務所名をクリックすると見れますのでぜひ、お時間あるときにご覧いただけますと嬉しいです。私たちの思いの詰まったホームページですので、ぜひ一度ご訪問いただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。

行政書士なかむらしんご事務所

この記事を書いた人

なかむらしんご