介護と仕事の両立日誌

障がいを持つ妻と子と共に生きる日々

現場実習が始まりました。

2025-09-17 10:46:44
2025-09-17 10:49:36
目次

 以前のブログでも記載させていただきましたが、昨日から子の現場実習が始まっています。子は、特別支援学校卒業後に就労継続支援B型の事業所に通うことを希望しており、昨日から、希望している事業所に実際に通って作業等を行っています。

 昨日1日作業を終えて家に帰ってきてから、色々話を聴いたり子の様子を見ていると、とても充実した1日となったようでした。子も一生懸命頑張って作業してきたと満足そうに話していましたし、去年も同じ事業所で実習をさせていただいたのですが、事業所の利用者の方の中には、去年の実習のことや子のことを覚えていて下さっている方もいたようで、子も嬉しそうにしていました。子は、周りの環境に適応できなくて挫折することが多かったのですが、おそらく実習先の事業所は子にとって、自分がいてもいい場所なんだとおもえるところなのだと思います。

 8月のブログの記事で、就労アセスメント実習について記載させていただいたのですが、そのときは子は実習を最後まで行うことができませんでした。子にとっても悔しい気持ちがあったようで、最後の日に実習先でお世話になった方に挨拶したときは、子は泣いていました。今回の現場実習は子も最後まで通うと意気込んでいます。私たち親は、子の頑張りを認めつつ、子が無理をしすぎないように見守っていきたいと思います。

 ホームページについてご案内です。下記事務所名をクリックすると見れますのでぜひ、お時間あるときにご覧いただけますと嬉しいです。私たちの思いの詰まったホームページですので、ぜひ一度ご訪問いただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。

行政書士なかむらしんご事務所

この記事を書いた人

なかむらしんご