介護と仕事の両立日誌

障がいを持つ妻と子と共に生きる日々

2025年 11月の記事

  • おぶ妻。その9

     最近は「お文具さん」のキャラクターグッズが売っているのをインターネット上でたくさん見かけます。かな...

    2025-11-11
  • 妻、またも出血。

     ここ最近の妻は、膀胱炎や糖尿病を患うなど、病気に見舞われることが多いですが、今回は病気ではなく怪我...

    2025-11-10
  • 介護
    妻、糖尿病になる。

     先日、「とある事情で生活習慣を改善しなければならなくなった」とブログに記載しましたが、実は、「とあ...

    2025-11-09
  • 食事
    ダイエット始めました。

     我が家のメンバー三人(私・妻・子)は、みんな揃って太り気味です。というのも、我が家では、おやつを食...

    2025-11-08
  • コラム
    おぶ妻の「教えて⁉相続手続き」その8

     このコラムは、行政書士Sが、「お文具さんに似ている妻」こと「おぶ妻」の「相続手続きの謎」についてバ...

    2025-11-07
  • 妻の不安。その2

     先日、研修に関する記事をブログにのせましたが、妻は私が研修を受けることに不安を感じているようです。...

    2025-11-07
  • 仕事
    研修の申込をしてきました。

     先日、司法書士試験に合格したお話をさせていただきましたが、今後は司法書士の実務を学ぶための研修がた...

    2025-11-06
  • 笑撃(衝撃)の事実発覚。

     先日、妻と会話していたら、妻から「そういえば、葉っぱ隊の”やったやった!踊り”知ってる?」と聞かれま...

    2025-11-05
  • 仕事
    司法書士試験最終合格発表。

     タイトルのとおり、本日は司法書士試験最終合格発表の日です。以前ブログで少しだけ記載しましたが、私は...

    2025-11-04
  • 子供
    一人で過ごすのが困難です。

     我が家の子は、基本的に一人になるのが苦手です。一人で遊んだり、一人で余暇を過ごせないという特徴を持...

    2025-11-03
  • 食事
    おうち焼肉

     以前、「2人焼肉で癒し」というタイトルで、家庭用網焼き器でおうち焼肉を楽しんでいることについて書か...

    2025-11-02
  • 子供
    今日から11月ですね。

     今日から11月になりました。我が家では月始めに子にお小遣いを渡しており、次のお小遣いは1か月後の月...

    2025-11-01